「ブライダル事業部」カテゴリーの記事一覧
結婚式
2010/10/10
今年もブライダルシーズンがやってきました!
弊社では2ヶ月で130件もの受注を頂いております。
ありがとうございます。
今更ですが・・・スタッフ大勢募集中。
そんな中、大変お世話になっているウェディングプランナーさんと
元キャプテンの披露宴があり、音響して参加してきました。
岐阜市内の某ホテルで・・・
弊社が出来ることといえば、音響と照明ぐらいですが・・・
大きな会場で前日から準備してきました。
パープルの大人っぽいテーブルクロスを選ばれたお二人。
このイメージを変えないように、照明をデザインします。
各テーブル1卓づつにブルーのスポットライトを当てると・・・
こんな感じに。
わかりづらいのですが、グラスに反射する光は青く、白いナフキンやお皿の色は
青くならず真っ白になります。
もちろん特殊な色を使ってます。
またテーブルクロスの色は、より鮮やかになります。
こんな感じで16テーブル+メインテーブル。
そして余興や2次会の演出用にもたくさんの照明を準備。
ほとんどの列席者が知ってる方々だったので緊張しましたが、
アットホームな感じがたまらく幸せな雰囲気です。
列席者の方々に撮って頂いた写真で当日エンドロールも作り上映。
音響をやりながらのエンドロール作りはとても大変でしたが、
なんとか3回目の入場まで入れて作れました。
もちろん2次会はお客さんとして参加。。。
が
やっぱり音響担当で・・・
参加費が戻ってきた(笑)
たくさん食べて飲んで騒いだのに・・・
申し訳ないですm(_ _)m
結婚おめでとうございます☆
2010年10月10日7:52 PM | カテゴリー:ブライダル事業部 |
照明演出
2010/03/28
今日は岐阜市内の某結婚式場。
最近オンリーワンウェディングという言葉をよく耳にしますが
オンリーワンー。
こんなオンリーワンはいかがでしょうか。
こんな会場を・・・
こうしてみる。
同じ部屋でも全然違ったイメージにできます。
テーブル装花やクロスだけではなくて、壁や天井の色まで変えることが出来ます。
もちろん曲に合わせて色を変えたり模様を替えたり、動かしたりすることも出来ます。
今日やってみたのは入場の曲のイントロに合わせて照明を動かし
歌いだしのところで照明を全部、入り口に集める演出。
天井を花柄の模様が動き回っていました。
ちなみに外はこんな感じ。
これ、
撮影したのは3月です。もちろん紅葉してるわけではありません。
ピンクや黄色の照明で幻想的な雰囲気を出してみました。
ちょっと照明の数が少なかったようなので
次回はもっと増やしてみたいと思います。
最近騒がれている【エコ】にも気を配り…
室内も野外もLED照明です。
持ち込み照明すべてトータルで、使用電力300W程度です。
液晶テレビ2台分も使ってないぐらいです。
かなりエコです。
LEDスポットライトは1台10W。
家で40Wの蛍光灯付けるぐらいなら
スポットライトの方が明るくて家計に優しいと思います。
ま、この照明を操作するにはパソコン(消費電力100W程度)が必要ですが…
2010年3月28日7:23 PM | カテゴリー:ブライダル事業部 |
早いけど・・・
2009/11/24
今日はブライダル事業部のお仕事紹介です。
何度やっても泣いてしまう。
結婚式はいいですね。
みんなが笑顔になれる。
人の幸せそうな顔を見ているとき
やっぱり自分の幸せな気分になってしまいますよね。
そんな今日も無事に披露宴の音響照明演出のオペレーターとして
いつもいつもお世話になっている岐阜の某ホテル様で
お手伝いさせて頂いてきました!
でも今日はこれだけではないのです。
○○○○○に向けて秘密の実験の日です。
これはチャペルの様子です。
後ろにはクリスマスツリー、手前にはロウソク。
そして一番大事なのが…今回の目玉。弊社のスペシャル秘密兵器。
ドライアイスマシーンです!!!!!!
クリスマスの幻想的な世界をドライアイスで演出しようと
試行錯誤実験を繰り返しております。
写真ではわかりづらいのですが、床が煙でモクモクになり
雲の上にいるような不思議な空間になりました。
煙の中からロウソクの光が微かに見えて…
明かりを暗くすると、神秘的な世界が広がります。
新郎新婦様はもちろん列席者の方々にも喜んでもらえると嬉しいです。
2009年11月24日1:09 PM | カテゴリー:ブライダル事業部 |